5:51:41 [mysql] Error: MySQL shutdown unexpectedly.
5:51:41 [mysql] This may be due to a blocked port, missing dependencies,
5:51:41 [mysql] improper privileges, a crash, or a shutdown by another method.
5:51:41 [mysql] Press the Logs button to view error logs and check
5:51:41 [mysql] the Windows Event Viewer for more clues
5:51:41 [mysql] If you need more help, copy and post this
5:51:41 [mysql] entire log window on the forums数ヶ月ごと定期的にmysqlが起動しなくなる。。。
毎回以下の手順で復旧させている。
1.起動しようとしているxamppのmysqlフォルダに移動

2.dataフォルダをdata_originalなどにリネームしてバックアップ

↓リネーム

3.backupフォルダをコピーしてdataにリネーム

↓コピーしてリネーム

4.バックアップしたdata_originalフォルダのibdata1ファイルをdataフォルダにコピー

※この時点でmysqlは起動できるようになっているはず。
但し、起動ができるだけでデータベースは空っぽ。
もし起動できなければこれ以降の処理をしても意味がない。
確認したらmysqlを停止しておく。
5.自身のデータベースの復元
1.data_originalフォルダにある以下のフォルダ以外のフォルダを全て選択する。
・mysql
・performance_schema
・phpmyadmin
・test
2.選択したフォルダをdataフォルダにコピー
6.mysqlを起動すれば完了
mysqlが起動しなくなったことはかなりあるけど
この方法でほぼ復旧できる。